(出典 cdn-ak.f.st-hatena.com)



1 ボラえもん ★ :2021/06/12(土) 18:43:38.46

「コロナ禍でもまったく人が足りていない。採用も増えている」
「今の日本で唯一の成長産業。2010年代になって爆発的に拡大している」

いわゆる「キャリア官僚」の志望者が年々、減少する中、東大生・京大生の就活人気ランキングで上位の多くを占めているのが“コンサル業界”だ。
大企業の経営戦略や官公庁の政策立案にも深く関わる“コンサル業界”その知られざる実態と急拡大の背景を探った。
(社会部記者 橋本佳名美 守屋裕樹 平山真希)

■就活ランキングに異変
今月、就活口コミサイトが発表した東大生・京大生の2023年卒業生の就活人気ランキング。

(出典 www3.nhk.or.jp)


トップ10の企業の半数を占めるのが「コンサル業界」だ。
調査した会社によると、こうした傾向は少なくとも数年前から続き、人気は年々、上昇しているという。

いわゆる「キャリア官僚」の試験の合格者に占める東大生の割合が大きく低下する中、「コンサル業界」はなぜ人気を集めるのか?
東大生の就職活動の動向を取材している東大新聞編集部に話を聞いた。

高橋さん 衛藤さん
「東大の文系の学生でコンサルを検討しない人はほとんどいないと思います。
官僚になるのがかっこいいという価値観は通じなくなって東大生の就職活動では、とりあえずコンサル=『とりコン』という言葉もあります」
「コンサルは東大生にとって一応、進路として確認しておくべき選択肢になっていて、身近にも就職先に選んだ人がいる。
終身雇用や年功序列など従来型の日本の企業文化が良いという価値観はもう無いと思います」

(中略)

■なぜ今、コンサル業界?
学生たちはコンサル業界の何に魅力を感じているのか?
業界の転職事情に詳しい人材紹介会社の代表は、仕事の内容や報酬の高さなどが高学歴の若者を引きつける要因になっていると解説する。

渡辺社長
「コンサル会社は経営者の視点で事業戦略やマーケット戦略を立て、問題を解決しますが、通常の事業会社ではこうした業務に若い頃からは携われません。
新卒で外資系の戦略系ファームに入り、マネージャーになれば30歳前後で年収も2000万くらいになります。
コンサル業界で働いた後、さまざまな企業の経営幹部に抜擢される可能性が開かれていることも大きな魅力になっています」

私たちは、東大の大学院を卒業し、キャリア官僚を検討したものの、「コンサル業界」に就職した30代の男性から話を聞くことができた。

東大院を卒業し「コンサル業界」に就職した男性
「官公庁は法律や制度を作り政策を実行するのが役割ですが政策提案のための調査・研究はコンサルに外注することも多い。
官僚は国会に出席し、国レベルの意思決定のダイナミズムを感じることができるが、若手のうちは雑用が多い。
50代で局長になれば違う景色が見えるかもしれませんがそこまでが長い。

コンサルは人材がすべてなので普通の会社よりは人材育成に投資していて、成長の機会を提供してもらえます」
人材紹介会社の代表は、企業の側がコンサル会社の人材とノウハウを求めていることも業界の急拡大を後押ししていると指摘する。

(全文はソースにて)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210611/k10013078681000.html

★1が立った時間:2021/06/12(土) 17:25:11.23
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623486311/





9 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/12(土) 18:44:43.97

>>1
外資系コンサルだと、

GMARCH以下の大学はエントリー段階で門前払い食らうよねw

早慶ですら入れてもらえるかどうか怪しいよねw


16 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/12(土) 18:45:59.79

>>9
東大京大みたいなレベルの低い大学でも取ってくれるなんて優しい会社じゃん


14 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/12(土) 18:45:33.30

>>1
メンタル弱い奴やコミュ障だと、頭良くても無理やろ


81 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/12(土) 18:52:17.39

>>1
評論家との違いは、パワポを使い回す生業かどうか


6 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/12(土) 18:44:37.34

戦略系コンサルだけど質問ある?


21 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/12(土) 18:46:27.38

>>6
前スレで戦略系はオワコン扱いされてたけど実際どうよ


37 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/12(土) 18:47:57.43

>>21
戦略がオワコンとは思わないけどDXとか実行支援とかも
取り込んでいかなきゃ行けないのも事実。


43 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/12(土) 18:48:50.23

>>6
30歳で年収2000万円は嘘だろ?


66 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/12(土) 18:51:05.44

>>43
そもそも年齢で考えない。年齢でいくらってのが日本的発想。

戦略系ならマネージャーなら2000万いく。
新卒で入ってマネージャーに最速で就けば六年ぐらいなので
最短なら28ぐらいで2000万行くよ。


11 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/12(土) 18:45:02.29

コンサルってようは高学歴の水商売だよな


15 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/12(土) 18:45:48.25

>>11
銀行の*の金貸しの太鼓持だろ


13 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/12(土) 18:45:30.93

官僚なら事務次官まで出世しないと年収2000万行かないならな
55歳局長でも1500万ぐらい
そりゃ東大生が官僚目指さずにコンサル行くわ


60 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/12(土) 18:50:27.45

>>13
というか自分で起業するのが一番儲かる
コンサルも所詮は虚業


23 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/12(土) 18:46:38.59

コンサルはコミュ障には無理だからな


31 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/12(土) 18:47:22.92

>>23
いまビジネスニュース板で、それの手の大*で野村證券とIBMで
むちゃくちゃになったで議論になってる


24 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/12(土) 18:46:51.86

実はこのコンサルって都内の官僚の政策案件を受けてるだけのガラパゴス業界で

東京一極集中のへいがいなんじゃないのこれ?


30 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/12(土) 18:47:20.35

>>24
官公庁案件はそんな多くないよ


26 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/12(土) 18:47:05.40

昔、マッキンゼーとゴールドマンサックスの違いがわからんかったw
コンサルより投資会社が最強だろ


51 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/12(土) 18:49:34.92

>>26
投資銀行は投資もしないし銀行でもないんだけど。
(今はもちろん投資したりする所もあるけど)


34 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/12(土) 18:47:43.74

>>849
やりたいことを仕事にしても儲からんしやりたいことが見つからないやつも多い
金稼ぐ仕事をして
やりたい遊びをしたほうがいい


36 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/12(土) 18:47:54.46

漢字で表記すると詐欺師ですか?


69 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/12(土) 18:51:22.99

>>36
小判鮫かも


87 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/12(土) 18:52:49.98

>>36
竹中平蔵
もしくは
小泉純一郎
または
小室圭


46 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/12(土) 18:49:03.69

意識高い奴は飛びつくんだろうなけど実力主義はきついよ?


72 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/12(土) 18:51:47.19

>>46
コンサル会社に飛びつく俺の勤務先の社長
やっぱそうなのか

前の社長(現会長)は税理士と会計士の先生達と懇意にしていたが、
今の社長は現場上がりで勉強嫌いだし資格も知識も無いのに営業と経営してんだよw

バカが上に立つと会社が潰れるって証明したのが平成元年から平成20年までの日本社会。
令和になって一周遅れてるわ。俺の勤務先。